太田建築工房の家

「G2基準を超える高断熱×自然素材の新築」

高断熱×自然素材
肌で感じる、静かでやわらかなぬくもり。

朝、素足で歩ける。夜、結露に悩まない。
アレルギーの心配もなく、家族全員が気持ちよく眠れる住まい。

自然素材と高断熱、そして全館換気の仕組みで、
寒さも、空気の悩みも、暮らしから手放せる。

建築士が最初から最後まで寄り添うからこそ、
ご家族の声を大切にした“本当に安心できる家”が叶います。

太田建築工房が選ばれる理由

Reasons

Reasons 01

家じゅう、どこにいても同じぬくもり。

ただ暖房器具を置くだけでは、快適な空間は生まれません。
私たちは断熱性能と空調設計を最適化することで、玄関・廊下・洗面所まですべてを「居室のように」暖かく保つ家づくりをしています。
ヒートショックのリスクも軽減し、朝も夜も、安心して過ごせる環境をお届けします。

Reasons 02

“素材”が呼吸する、五感にやさしい家。

床には無垢材、壁には調湿効果のある塗り壁や紙クロス
──
自然素材には、見た目以上に「心地よさ」をつくる力があります。木の香り、やわらかな肌触り、時間とともに変化する風合い
住むほどに愛着が深まる、五感で味わう空間を大切にしています。

Reasons 03

“最初から最後まで”建築士が伴走します。

営業と設計が分かれていないから、想いのすれ違いがない。
建築士がヒアリングからプラン設計、施工中の現場確認まで一貫して担当することで、ご家族の理想やこだわりを的確に反映し、ブレない家づくりができます。
何十年先も「この家でよかった」と思えるように、最初から最後まで寄り添い続けます。

Reasons 04

「BAQOOLシステム」を採用した、
“家じゅう暖かい暮らし”

太田建築工房の家は、空気の流れを活かす「BAQOOL(バクール)システム」により、家全体をやさしく包み込む暖かさを実現しています。
外気を床下で自然に取り込み、室内の空気と混ぜて循環させることで、廊下や洗面所、2階まで温度ムラのない快適な空間をつくります。
ファンやダクトを使わない仕組みのためメンテナンスが少なく、エネルギー効率にも優れ、少ないエネルギーで家じゅうがずっと暖かい暮らしを支えます。

BAQOOLシステムについて詳しく見る

プラン紹介

Plan

高断熱新築

自然素材

平屋

70’sヴィンテージ

家づくりの流れ

Flow

プランニング

「どんな素材で建てるか」ではなく、「どんな空気の中で暮らしたいか」から始めます。

天然素材の家を希望されるお客様の多くは、 床の香りや、壁のやさしさ、空気の心地よさまで大切にしたいと考えています。
まずは、どんな暮らしをしたいか、どんな空間が落ち着くか──
日々の小さなこだわりまで、ゆっくりお聞かせください。
例えば、素足で歩きたい方には無垢材のぬくもりを。
調湿ややさしい光を求める方には、漆喰や和紙の壁を。
そして、ただ自然素材を使うのではなく、メンテナンスのしやすさや経年変化の楽しみ方まで含めて、そのご家族に合った“素材選び”と“空気感のある家づくり”をご提案します。

設計

“好き”を形に。自然素材と性能を両立した、心と体にやさしい住まいへ。

設計の段階では、暮らしの細部まで反映できるよう、ご要望やこだわりを一つひとつ丁寧にヒアリングします。
「押しつけの間取り」ではなく、お客様の感覚に寄り添った設計が、私たちのスタイルです。
無垢材や漆喰など、素材の持つ魅力を活かしながら、断熱・気密・換気といった見えない性能も設計の段階からしっかり計算。
自然素材の“気持ちよさ”を、性能の裏付けある快適さとしてご提案します。
また、時間が経つほど味わいが深まる素材を使うからこそ、10年後・20年後のライフスタイルまで見据えて、設計を行います。

施工

UA値0.28以下を目指す、高断熱住宅のプロが仕上げます。

どんなに良い素材を選んでも、断熱性能は“施工精度”で決まります。
見えない部分の丁寧さこそが、家の暖かさ・涼しさ・省エネ性を左右するからです。
私たちが目指すのは、UA値0.28以下。
これは、寒冷地でもエアコン1台で家全体を快適に保てる水準です。
この数値を達成するためには、ただ断熱材を貼るだけでは不十分。
断熱材の納まり・気流止め・熱橋(ヒートブリッジ)対策まで熟知した、経験豊富な職人による正確な施工が欠かせません。
“やっておけばいい”ではなく、「なぜこの施工が必要なのか」を理解した職人たちが一棟一棟、丁寧に仕上げています。

気密測定(完了検査)

数字に裏打ちされた安心を、住む人の手に。

私たちは、全棟で「UA値0.28以下・耐震等級3」を実測・証明しています。
これは、住む人が**「本当に暖かい・本当に強い家だ」と体感できるため**の約束です。
断熱性能は、建てた後にUA値を測定し、寒冷地でも快適に暮らせる性能を確認。
耐震性能も、最高等級の「3」を取得し、災害時にも家族を守れることを数値で証明します。
「寒さに悩まされない暮らしがしたい」
「地震でも安心して家族と過ごしたい」
──そんな想いに応えるため、“なんとなく”ではない、確かな数字をすべての家で出しています。
『見えない性能』を見える形にすることで、住む人の不安を取り除く。
だから、あとから「思っていたのと違った」という後悔がありません。

アフター

住んでからが、本当のお付き合いのはじまりです。

家は「建てて終わり」「工事して終わり」ではありません。
暮らしが始まってから、季節やライフスタイルの変化で気づくこともたくさんあります。
私たちは、毎年訪問点検を実施しています。
断熱性能や設備の状態、住まい方の変化によるご相談など、気になることがあれば何でもお話しください。
「ちゃんと見に来てくれるから安心できる」
「何かあっても連絡すればすぐ対応してくれる」
──そんな声をいただける関係を、私たちは大切にしています。
地域密着の工務店だからこそ、アフター対応もすぐに駆けつけられる距離感。
工事が終わったあとも、頼れるパートナーとしてずっとそばにいます。

家づくりに対する想い

Thoughts

家族にとって、本当に心地よい家をつくりたい。

見た目のデザインや広さだけではなく、
毎日の暮らしが心から気持ちよく感じられること。

冬も寒くなく、空気がやわらかくて、
自然素材のぬくもりが、どこか安心感をくれること。

住み始めてから「こうしてよかった」と思えるように、
最初のヒアリングからお引き渡し、その後の暮らしまで、
誠実に、丁寧に、向き合い続けることを大切にしています。

私たちがつくるのは「理想の家」ではなく、
お客様にとっての「ちょうどいい暮らし」です。

お問い合わせ

お問い合わせはお電話または専用フォームより受付しております。

【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】水曜日

【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】水曜日